実際、おうちは買う方がいいの?賃貸がいいの?
よく話題になる話ですよね
お得かお得でないかって話では、
人によるという意見になりますが、
今回は私の実体験でお話ししますね
私は、賃貸マンション、
分譲マンション、一軒家を
経験しました。
1番長いのは一軒家ですかね
実家もそうだったので。。
賃貸マンションは6ヶ月くらいです。
結論から申し上げると、
分譲マンションですね
分譲マンションの賃貸でもいいですね
◉賃貸マンションは、
わたしには気をかなり使いました。
借り物ということで、傷などつかないように
しました。笑
アパートみたいなマンションだったので、
セキュリティ面もちょっと心配でしたね。
◉分譲マンションは快適でしたね!
一軒家の今でもセコムはつけていますが、
安心感が違う気がします。
上の階の音が聞こえてくることもありましたが、
私はそんなに気にならなかったです。
あと、立ち合いは面倒ですが、
排水管の高圧洗浄も定期的に行ってくれるので、
臭いに悩まされたりもなかったと思います。
ただ、マンションのグレードにもよりますが
管理費、修繕費に加えて駐車場代は
固定費として毎月かかってきますので、
ちょっと勿体無い気持ちでした。
◉今の一軒家も基本は快適です。
何が嫌かっていうと、
夏は虫がどこからともなく入ってくることです。
外には屋外用のコンバットを置き、
おうちの中には、数十個設置されています。
掃き出し窓はまず開けれません。。笑
マンションは10年住んでいましたが、
一匹も出てきませんでした。
ちなみに階数は三階です。
あと、一軒家のいいところは、
近所の方と仲良くなれるところですね
ご年配が多い地域ですが、
私はおばあちゃん子ですので、
とても居心地がいいです。
近所付き合いが減ってきてる昨今でも
私の地域はお付き合いをしてくださるので、
私はとても居心地がいいです。
どうでしょうか?
参考になりましたでしょうか?
ご家族やご自身が、心から安らげる場所は
どこでしょうか?
今のおうちは、安らげていますか?
将来も笑っているでしょうか?
次回はおうちは家族を守る武器にもなるに
ついてお話ししたいと思います。
いつも最後まで読んでくださり
ありがとうございます!
ASCASA PLUS